山田純平×熱響打楽 更新日:2019年6月30日 公開日:2019年4月22日 和太鼓をはじめたい方へ和太鼓のプロ 「山田純平×熱響打楽」は、愛知県西尾市を拠点に活躍する和楽総合芸術集団です。和太鼓文化の普及と地域文化の振興に力を注いでおり、代表の山田純平氏は、2016年から「西尾市観光親善大使」を委託されています。 名称 山田純平×熱響打楽 設立年 2016年 特徴 和楽総合芸術集団「山田純平×熱響打楽」 2016年愛知県西尾市を拠点に旗揚げ。「和楽総合芸術」をテーマとして、本格派和太鼓を軸に和楽器(篠笛・津軽三味線・尺八・箏)や舞踊・演劇の要素を取り入れた、独自の劇的な舞台を展開する。 2016年ー2017年、全国9カ所での旗揚げホールツアーを敢行し、7,000人を動員。 主催公演のほかに、海外での招請公演・行政の文化事業・TV・各種イベントの出演など、活動の幅を広げている。 出典:山田純平×熱響打楽ホームページ 動画 ホームページ 和太鼓のプロに戻る タグ 和太鼓集団 山田純平 熱響打楽 この記事を書いている人 TOMO 「和太鼓の達人」管理人のTOMOです。私の地元の秋祭りには獅子舞が奉納されています。20代後半に和太鼓と出会いその迫力に魅了され、その後ずっと獅子舞と和太鼓にかかわっています。 執筆記事一覧 関連記事 篠笛奏者 狩野 泰一和太鼓奏者 坂本 雅幸東京(副都心)の篠笛教室太鼓集団 毘沙門(びしゃもん)indra-因陀羅-能楽師・篠笛奏者 一噌 幸弘 投稿ナビゲーション DIA+(ダイアプラス)祝祭太鼓團 あっぱれ