2004年より本格的に和太鼓を始める。プロ和太鼓グループに加入後、国内外において洋楽器・オーケストラ・般若心経など、数多くのコラボレーション経験を持つ。主として伏せ打ちや大太鼓を担当。横打ちや三宅打ちにも精通している。(HPから)
名前 |
和太鼓奏者 斎藤広之 |
ソロ活動開始 |
2018年 |
プロフィール |
斎藤 広之

神奈川県横浜市出身。1974年生まれ。学生時代に剣道を経験、その後舞台役者を目指す。2年間の整体師経験を活かし、身体の構造から理解を深め、怪我をしない身体づくりを中心とするストレッチを行う。
2004年より本格的に和太鼓を始める。プロ和太鼓グループに加入後、国内外において洋楽器・オーケストラ・般若心経など、数多くのコラボレーション経験を持つ。主として伏せ打ちや大太鼓を担当。横打ちや三宅打ちにも精通している。
【主な実績】
2008年、ニューヨーク コーネル大学でのゲスト演奏参加。
2010年、上海万博JALステージ梵天ライブ出演。
2012年にプロ和太鼓グループを退団し、2015年より、和太鼓スクールHIBIKUS横浜にて講師を務める。
2018年、独立。演奏活動や指導などを行っている。
出典:「和太鼓奏者 斎藤広之」ホームページ
|
動画 |
|
ホームページ |
 |
和太鼓のプロに戻る