Taiko Jazz ZI-PANG 更新日:2019年6月29日 公開日:2019年5月31日 和太鼓をはじめたい方へ和太鼓のプロ 和太鼓奏者の林田ひろゆき氏が立ち上げた和太鼓とジャズが融合する「太鼓ジャズ」のユニットです。メンバーには、ソロ和太鼓奏者、ブラス楽器やギター、バイオリン等から尺八、津軽三味線などの和楽器までの多彩なゲストミュージシャンも取り入れ、他に類を見ない斬新な“太鼓ジャズ”の世界を繰り広げています。 名称 Taiko Jazz ZI-PANG 設立年 2000年 特徴 Taiko Jazz ZI-PANG かつて存在しなかった新たなジャンル、“太鼓ジャズ” 和太鼓とジャズが融合する絶妙なステージ 和太鼓エンターテインメントの進化がここに!! 世界33ヶ国で公演を行い、圧倒的なテクニック・ダイナミクスと、個性的でエネルギッシュな奏法を武器とする和太鼓奏者・林田ひろゆきが、個人より集団としての形式美や音量、音楽性よりパフォーマンス性の派手さを重視されがちな、現在の和太鼓のスタイルに疑問を持ち、「太鼓は音楽としても発展する必要がある」との考えから、音楽性や個性を重要視した太鼓ユニットを2000年より立ち上げプロデュースしました。それが『Taiko Jazz ZI-PANG』です。 メンバーには、独自のソロ活動を日々展開している著名なソロ和太鼓奏者を起用し、その強烈な個性を重視すると共に、ブラス楽器やギター、バイオリン等から尺八、津軽三味線などの和楽器までの多彩なゲストミュージシャンも取り入れ、圧倒的なテクニックとグルーブ感、しかもエネルギッシュかつポップな、他に類を見ない斬新な“太鼓ジャズ”の世界を繰り広げています。 出典:「太鼓ジャズ『ZI-PANG』」ホームページ 動画 ホームページ 和太鼓のプロに戻る タグ 和太鼓集団 林田ひろゆき ZI-PANG 太鼓ジャズ この記事を書いている人 TOMO 「和太鼓の達人」管理人のTOMOです。私の地元の秋祭りには獅子舞が奉納されています。20代後半に和太鼓と出会いその迫力に魅了され、その後ずっと獅子舞と和太鼓にかかわっています。 執筆記事一覧 関連記事 小泉謙一 Koizumi Kenichi和太鼓奏者 田村幸崇鬼太鼓座(おんでこざ)友野 龍士和太鼓の打ち方太鼓ユニット我龍-garyu- 投稿ナビゲーション 和太鼓奏者 佐藤 健作岩手の和太鼓教室